メネのステータス/スキルについて紹介します。

メネ

基本情報

初期ランク 属性 戦闘タイプ
☆3 回復型

スキル

アオイアタック 敵単体にダメージを与え、残りHPが最も低い味方単体のHPを13%回復する。/WGダメージ:2/バーストLv.1味方全体に効果適用/Lv.2対象のAP+70/Lv.3回復強化(回復量)
起こさないで 味方全体のHPを35%回復し、弱体効果を1ターン減少させる。/スキルターン:3ターン
寝るんじゃねぇガキ! 戦場にいる味方の攻撃力を2ターンの間30%UPさせた後、倒れた味方全体を復活(強化)させる。その後、味方全体のHPを35%回復させる。/スキルターン:4ターン
【復活(強化)】:倒れた味方を復活させ、復活した味方のスキルターンを初期化させる。累積されたスキル効果が解除される。

チェーンパッシブ

汎用 チェーン効果:攻撃後、残りHPが最も低い味方単体と自分のHPを15%回復させる。/WGダメージ:5
連携効果:攻撃後、残りHPが最も低い味方単体のHPを13%回復させる。/WGダメージ:2

超越

☆3 攻撃力・防御力・HP+10%/バーストスキル2段階解禁
☆4 攻撃力・防御力・HP+16%/味方のスピード+5/チェーンパッシブのWGダメージ+1
☆5 攻撃力・防御力・HP+22%/バーストスキル3段階解禁
☆6 攻撃力・防御力・HP+30%/味方のスピード+5/戦闘開始時、AP+25
 

最大限界突破時のステータス

戦闘力 攻撃力 防御力 HP スピード 会心率 会心ダメージ 命中 回避 効果命中 効果抵抗
10515 717 754 4018 107 5.0% 150.0% 120 150 120 175

総評

 スキルが全て回復なので、味方全体の耐久に大きく貢献する。攻撃が強く耐久が高いボスなどの場合は回復は必須。回復の手数の多さでも優秀なので、迷ったらこの子を使うといい。防御力も高いので最後まで場に残ってくれて、もし味方が死んでしまったとしても復活まで使えるので、パーティーへの貢献度は高い。

 ただし攻撃面では全くなので、その1人分の枠をどう使うかで戦略も変わってくる。早く殲滅できる時には回復は抜いておいて火力を強化し、時間がかかる敵の時には回復を採用するなど臨機応変に使っていきたい。それと回復の手数は多いが回復力自体は高くはないので、過度の信頼は禁物。タンクを始めパーティーの防御もやはり大事である。

実装日

2024-05-07

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×