ドレイカーンのステータス/スキル

コメント(0)

ドレイカーンのステータス/スキルについて紹介します。

ドレイカーン

基本情報

初期ランク 属性 戦闘タイプ
☆3 攻撃型

スキル

ドラゴンタスク 敵単体にダメージを与える。このスキルは対象の弱体効果の数が多いほど、与えるダメージがUPする。対象に50%の確率で呪いを1ターンの間付与する。この効果は対象の効果抵抗を無視する。/WGダメージ:3
【呪い】:ターン開始時、自分の最大HPに応じてダメージを受ける。スキル使用者が倒れると解除される。
バーニングフィスト 敵単体にダメージを与える。対象に呪い2個を3ターンの間付与する。この効果は対象の効果抵抗を無視する。このスキルでは敵の反撃、復讐、迅速対応が発動しない/WGダメージ:3/スキルターン:3ターン/バーストLv.1対象の会心率DOWN+2ターン/Lv.2WGダメージ+1/Lv.3強化スキルに変更,ダメージUP(闇属性の敵には追加でダメージUP)
超覇王暴竜流星黒炎拳 敵単体にダメージを与える。100%の確率で対象の会心率を2ターンの間50%DOWNさせる。この効果は対象の効果抵抗を無視する。このスキルは対象の弱体効果と強化効果の数が多いほど、与えるダメージがUPする。/WGダメージ:4/スキルターン:4ターン

チェーンパッシブ

汎用 チェーン効果:敵にダメージを与え、自分の攻撃力が2ターンの間30%UPする。/WGダメージ:5
連携効果:対象の弱体効果の数が多いほど与えるダメージがUPする。/WGダメージ:2

超越

☆3 攻撃力・防御力・HP+10%/バーストスキル2段階解禁
☆4 攻撃力・防御力・HP+16%/味方の会心ダメージ+4%/チェーンパッシブのWGダメージ+1
☆5 攻撃力・防御力・HP+22%/バーストスキル3段階解禁
☆6 攻撃力・防御力・HP+30%/味方の会心ダメージ+4%/戦闘開始時、AP+25
 

最大限界突破時のステータス

戦闘力 攻撃力 防御力 HP スピード 会心率 会心ダメージ 命中 回避 効果命中 効果抵抗
10188 1098 319 3884 134 5.0% 150.0% 140 170 120 110

総評

 スキルはすべて敵単体にダメージ。効果抵抗を無視する追加効果が多く、WGゲージの削りも他キャラより強いため、ボス戦などで有用なキャラ。スキル1では確率は低いが呪いを付与することができ、スキル2でも呪いを付与することができる。呪いは敵の最大HPに応じてダメージが変わるため、敵のHPが多ければ多いほど効果覿面。

 スキル3では敵の会心率もDOWNさせることができるため、被ダメ減少にも貢献できる。また、敵の弱体効果の数が多くなればなるほど与ダメUPするため、デバフが得意な仲間と組ませるとさらに真価を発揮できるだろう。

実装日

2024-05-07

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×