イオータのステータス/スキル

コメント(0)

イオータのステータス/スキルについて紹介します。

イオータ

基本情報

初期ランク 属性 戦闘タイプ
☆3 魔法型

スキル

コードケプリ 自分のHPを10%DOWNさせた後、敵単体にダメージを与える。100%の確率で対象の行動ゲージを20%DOWNさせる。このスキルは自分の残りHPが低いほどダメージがUPする。このスキルでスキル使用者が倒れることはない。/AP獲得:10/WGダメージ:2
コードメジェド 自分のHPを10%DOWNさせた後、敵単体にダメージを与える。対象の行動ゲージを20%DOWNさせる。このスキルは自分の残りHPが低いほど、ダメージがUPする。このスキルでスキル使用者が倒れることはない。/AP獲得:25/WGダメージ:2/スキルターン:4ターン/バーストLv.1ダメージUP/Lv.21ターンの間スピードUP/Lv.3不死効果+1ターン
コードアヌビス 敵全体にダメージを与え、自分に不死を1ターンの間付与する。また、無敵状態の敵に100%の確率でスタンを2ターンの間付与し、無敵状態でない敵にはスタンを1ターンの間付与する。このスキルは自分の残りHPが低いほど、ダメージがUPする。/AP獲得:35/WGダメージ:3/スキルターン:4ターン
【不死】:対象の残りHPが1以下にDOWNしない。
【スタン】:一定の間行動できなくなる。この効果を付与した対象が倒れた時解除される。スタン・石化・凍結の中で、ターンが一番長い効果のみ適用される。

チェーンパッシブ

トドメ チェーン効果:攻撃後、対象の最大HPの8%の固定ダメージを与える。/WGダメージ:5
連携効果:攻撃後、100%の確率で対象の行動ゲージを20%DOWNさせる。/WGダメージ:2

超越

☆3 攻撃力・防御力・HP+10%/バーストスキル2段階解禁
☆4 攻撃力・防御力・HP+16%/味方の効果命中+3%/チェーンパッシブのWGダメージ+1
☆5 攻撃力・防御力・HP+22%/バーストスキル3段階解禁
☆6 攻撃力・防御力・HP+30%/味方の効果命中+3%/戦闘開始時、AP+25
 

最大限界突破時のステータス

戦闘力 攻撃力 防御力 HP スピード 会心率 会心ダメージ 命中 回避 効果命中 効果抵抗
9490 873 373 3710 129 5.0% 150.0% 120 160 120 100

総評

 スキル1も2も効果は同じで、どちらも自身のHPを減少させて敵単体にダメージを与える。このHP減少で自身が死ぬことはないものの、HPは減り続けるので、フォローは必要だ。その分毎回敵の行動ゲージをDOWNさせるので、恩恵はそこそこといったところか。バーストを入れてもさして強い効果はない。

 スキル3では敵全体ダメージと自身に不死。スタンも付与できるため、ここぞという時には助かるスキルだ。敵がスタンに陥っている間に戦局を立て直すのもいいだろう。全体的に弱いわけではないのだが、HPが減り続けるリスクを追い続けるため、安定感はない。

実装日

2024-05-07

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×